沿革・履正社ネットワーク

沿革

1922(大正11年)
大阪府福島商業学校創設
1940(昭和15年)
旧制履正社中学校開校
1970(昭和45年)
十三経理専門学校開校
十三スイミングクラブ開設
1980(昭和55年)
履正スイミングクラブ曽根開設
1983(昭和58年)
高等学校を履正社高等学校と改称
専門学校を大阪情報経理専門学校と改称
1985(昭和60年)
履正社学園豊中中学校開校
履正スイミングクラブ金剛開設
1988(昭和63年)
大阪秘書ビジネス専門学校開校
1997(平成9年)
第79回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)初出場
1998(平成10年)
大阪秘書ビジネス専門学校を履正社学園コミュニティ・スポーツ専門学校と改称
1999(平成11年)
履正科学体育研究所開所
2000(平成12年)
中学校、高等学校を男女共学化
2006(平成18年)
第78回選抜高等学校野球大会(春の甲子園)初出場
2008(平成20年)
履正社学園コミュニティ・スポーツ専門学校を履正社医療スポーツ専門学校と改称
2012(平成24年)
第84回選抜高等学校野球大会(春の甲子園)出場 ※春夏通算6回目
2017(平成29年)
履正社スポーツ専門学校北大阪校開校